2022年度の受講申込は8月1日~9月20日です。(2022年度は4月からの早期申込受付はございません)
- 受講資格
-
1.惣菜の製造、流通、販売等業務に従事する方(従事したことのある方を含みます)、及びこれらに関連する業務に従事する方
2.栄養士、調理師、その他それらに準ずる資格を有する方
3.大学、短期大学、専門学校において食品・栄養等に関する部・科を終了した方(修了する見込みのある方を含みます)
4.その他、当協会の会長が受講を認める方(ご希望の方はお問い合わせください)1.三級惣菜管理士の資格試験に合格した方
2.管理栄養士の資格を有する方1.二級惣菜管理士の資格試験に合格した方 三級をお申し込みください 二級の申込ができます 一級の申込ができます - ※管理栄養士の資格をお持ちの方は、二級からの受講も可能です。(証明書(免状)の写しを添付して下さい。まだ発行されていない方は、発行され次第お送りください。)
- 受講科目
- ※管理栄養士の資格をお持ちの方は、二級からの受講も可能です。(証明書(免状)の写しを添付して下さい)
- 受講料
- 惣菜管理士養成研修料金(10%税込)
-
研修の種別 三級養成研修 二級養成研修 一級養成研修 正会員 33,000円 38,500円 44,000円 賛助会員
協力会員44,000円 49,500円 55,000円 一般 55,000円 60,500円 66,000円 学生 33,000円 38,500円 44,000円 ※1.上記の「正会員」「賛助会員」「協力会員」は、一般社団法人日本惣菜協会の会員および賛助会員、協力会員となっている企業の方です。会員名簿はコチラから確認して下さい
※2.「協力会員」とは、協会目的に賛同・協力する外国人技能実習に伴う監理団体及び送り出し機関です。
※3.学生とは、大学・短期大学・専門学校に在学している方です。ただし、企業等に働いている方は対象となりません。(学生証の写しを添付してください。)
※4.テキスト発送後、受講料の返金はしません。
※5.資格試験には別途、受験手数料(15,700円・10%税込)が必要です。
- 申込方法 次回、2022年8月より受付を開始いたします。 申込方法が変更となります。詳細は別途連絡いたします。
2022年度パンフレットはこちら