HACCPの実践(一級科目2)

HACCPの実践

HACCPの実践

2018年の食品衛生法の一部改正によりHACCPによる衛生管理が制度化された。惣菜製造においても、HACCPに沿った衛生管理・工程管理の見直しが求められることから、三級科目2及び三級科目3で学習した内容を復習しながら、その仕組みを構築する手順を学ぶ。

はじめに

第1章 HACCPの前提条件
 第1節 共通事項:一般原則
 第2節 GHPの役割

第2章 HACCPチームの編成
 第1節 HACCPチームのメンバー
 第2節 HACCPチームの役割

第3章 製品記述

第4章 用途及び対象消費者の特定

第5章 フローダイアグラムの作成

第6章 フローダイアグラムの現場確認

第7章 ハザード分析
 第1節 食品中のハザード
 第2節 ハザードリストの作成
 第3節 ハザード分析の頻度

第8章 CCPの特定
 第1節 CCPとは
 第2節 考え方

第9章 妥当性確認されたCLの設定
 第1節 CLとは
 第2節 考え方

第10章 CCPのモニタリング方法の設定
 第1節 モニタリングとは
 第2節 考え方

第11章 改善措置の設定
 第1節 改善措置とは
 第2節 考え方

第12章 HACCPプランの妥当性確認及び検証手順の設定
 第1節 妥当性確認と検証の違い
 第2節 妥当性確認の考え方
 第3節 検証の考え方

第13章 記録・文書管理システムの設定
 第1節 記録とは
 第2節 文書化
 第3節 管理

〈参考〉ハンバーグのHACCPプラン
〈参考〉HACCPの事例(酢の物)

索引