一般社団法人 日本惣菜協会(会長:平井浩一郎)は、2025年4月1日から8月31日までの5カ月間に2025年「惣菜管理士資格試験」を実施しました。
今回の試験は3,212名が受験し、一級541名、二級762名、三級1,469名が合格判定を受け、計2,772名を各級の「惣菜管理士」として認定いたしました。全体の合格率は86.3%でした。これにより「惣菜管理士」登録者は累計2,537社/37,378名となりました。
今年の試験では、成績優秀者が2名おり、日本惣菜協会の「2026年賀詞交歓会」で表彰式が行われる予定です。
惣菜管理士養成研修は惣菜製造業のみならず、多くの食品関連企業で社員の人材育成カリキュラムとして取り入れられています。
今年度2025年10月開講の惣菜管理士養成研修はすでに申込が始まっており、締め切りは9月20日(土)までです。詳細は協会ホームページをご覧ください。
https://www.nsouzai-kyoukai.or.jp/training/rmm/
2025年10月開講の惣菜管理士養成研修 9月20日(土)まで申込受付中