【支部活動】2025年度 第二回 九州支部セミナーを開催しました

11月19日(水)、マリンメッセ福岡にて開催されたFOOD STYLE JAPAN 2025 九州にて九州支部セミナー・懇親会を開催致しました。

展示会のオープニングセレモニーでは、田中憲治九州支部長・協会副会長(㈱セイブ)がテープカットに参加しました。
その後、九州支部主催の「弁当・お惣菜メニュー提案CUP」の表彰式が開催され、受賞した弁当や惣菜が会場内で展示・販売されました。
続くセミナーでは、㈱ダイキョープラザ 惣菜部 部長 梶原正子氏より『私が心がけているお惣菜のあり方 ~13年連続受賞の軌跡~』と題して講演をいただきました。セミナーでは、子供でも食べられる安心・安全な惣菜を基本に、お客様がワクワクするような商品を提供することによって、地域に支持されるスーパーを目指している取り組みについてご紹介いただきました。また、ダイキョープラザの社風として、「お客様に喜んでいただけるものなら何でもチャレンジする」という挑戦を重視する文化があり、社員同士の信頼関係を基盤に”ワンチーム”で店舗作りに取り組む体制が、結果につながっているとのお話に、多くの参加者からは「非常に勉強になった」とのお声をいただきました。
セミナー終了後には博多駅前の「八仙閣」において懇親会を行い、約80名様にご参加いただきました。懇親会冒頭では、2025年度 優良社員表彰において九州支部活動時の表彰を希望された14名様に対して、田中支部長より賞状を授与致しました。講師の梶原部長や新入会員様もご参加いただき、自社紹介も交えながら、会員同士の活発な情報交換の場となりました。

支部活動にご参加いただきました皆様、また展示会にご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。