【支部活動】2025年度 第一回 関東支部セミナー・懇親会を開催しました

2025年10月1~2日に、2025年度 第一回 関東支部活動として、煮豆・佃煮・惣菜などを製造している「カネハツ食品㈱」熊本営業所と、お弁当・おにぎり・惣菜を製造/販売している「㈱ヒライ」八代工場の視察を実施し、17名の方にご参加いただきました。

初日は「カネハツ食品㈱」の工場を視察しました。工場内では、プラズマクラスターの導入や定期的な天井清掃など、衛生管理の徹底された現場をご紹介いただきました。また、清掃などは外注を減らしてコストを抑え、自社のノウハウを貯めることで改善を進めるなど、現場ならではの取り組みについてもご説明いただき、参加者にとって多くの学びが得られる内容となりました。視察後には、代表取締役社長の加藤 英敏 氏より、地域社会に貢献する「子ども食堂」への支援活動についてもお話しいただき、企業としての社会的責任を果たす姿勢に感銘を受けました。

2日目は「㈱ヒライ」の八代工場を訪問しました。こちらでは、少人数の作業者が複数の工程を一貫して担当する『セル生産方式』によるお弁当製造の現場を見学しました。さらに代表取締役社長の平井 浩一郎 氏より、ヒライが取り入れている『トヨタ生産方式』についてご説明いただき、「1分1秒を無駄にしない」という考えのもと、品質とコストのバランスを追求する効率的な生産体制について、具体的な取り組みを共有いただきました。また、工場視察の後には「おべんとうのヒライ 宇土店」に立ち寄り、店頭で販売している惣菜を各自で購入し実食していただきました。

また1日目の夜には、視察先の皆様を含めた総勢22名による懇親会を開催しました。参加者全員による自己紹介の場では、各企業の抱える課題や今後の展望などが語られ、会員企業間の貴重な交流の機会となりました。

ご参加いただきました皆様におかれましては、誠にありがとうございました。
2日間にわたる視察を通じて、今後の自社の活動や改善に活かしていただければ幸いです。