2025年度 第一回 東海支部セミナー・懇親会 開催のご案内
平素は協会事業に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
2025年度 第一回 東海支部セミナーでは、栄養と食のコンサルタントである㈱FELIX&ESCAの石坂 優子 氏より、『惣菜で健康をつくる ~日本の食文化を活かした健康惣菜開発~』と題してご講演いただきます。
様々な業態で健康惣菜を開発したご経験から、健康惣菜開発のポイント・健康トレンド・そしてこれから日本の健康食文化をどの様に惣菜に活かしていけば良いのかをお話致します。
セミナー終了後には懇親会もございますので、会員同士の交流の場としてぜひご活用ください。
(一社)日本惣菜協会 東海支部 支部長 後藤 金成
【日 程】 2025年7月10日(木)
【会 場】 サイプレスガーデンホテル (会場アクセスはこちらから)
支部役員の方へ↓
12:00~13:45に3階「葵」にて役員会を行います。(昼食あり/講師との顔合わせを含む)
(1)セミナーについて
【時 間】14:00~15:30 ※13:30より受付開始
【部屋名】2階「舞の間」
【会 費】無料
(2)懇親会について
【時 間】15:45~17:30 ※15:40より受付開始
【部屋名】2階「天の間」
【会 費】8,000円(人/消費税10%込)
振込先: みずほ銀行麹町支店 普通預金1609401
口座名: シャ)ニホンソウザイキョウカイ
事業者登録番号: T7010005004294
※お振込み手数料は貴社負担にてお願い致します。
【申込締切】7月1日(火)
※懇親会費のお振込み期限/キャンセル期限も同日となります。
※以降のキャンセルにつきましては、飲食物準備の都合上、懇親会費を頂戴致します。
▶ご参加をご希望の方は【こちらをクリック☜】
※会場定員に達した場合は、申込締切日前でも受付終了と致します。
※参加証等はございませんので、ご参加の方は会場前受付で『企業名・お名前』をお伝えください。
※非会員企業で「新規入会」や「惣菜管理士受講」をご検討中の方は、本催事へのご招待も可能ですので、以下担当者までお気軽にご相談ください。
㈱FELIX&ESCA代表 石坂 優子 氏
健康メニュー開発の専門家。栄養士&分子栄養学認定カウンセラー。
2010年よりミスユニバースジャパンで美容栄養学講師を経て、食事を中心とした栄養療法を用いたヘルスコーチングや子どもたちに向けた食育講演などの活動を行う。また同時にその観点から「美味しく楽しい惣菜で健康をつくる」を合言葉に本当に健康になるレシピやメニューを全国のスーパーマーケットの中食・外食企業・メーカー等と一緒に研究・開発している。
実績としてデニーズのサーモンバーグ(セブン&アイフードシステムズ)、セブン&アイHD社員食堂の美健丼、ニチレイフーズの健康プロジェクト、オージービーフPR大使Aussie Beef Mate等。
2019年~ ファベックスべんとう・惣菜グランプリ審査員
2020年~ FOODSTYLE九州お弁当・お惣菜メニュー提案CUP審査員長
2023年~ 日本惣菜協会 日本デリアカデミーオンラインサロン「IRODORI TERRACE」ディレクター
代表著書は「美健丼 美味しく食べて健康になれる丼レシピ53」(ダイヤモンド社)。
プライベートでは二児(8歳・3歳)、猫2匹の母。
【お問合せ先】(一社)日本惣菜協会 担当:笠原・若林
TEL:03-6272-8515 E-mail: js@nsouzai-kyoukai.or.jp