基準値設定の考え方(一級科目3)

基準値設定の考え方

基準値設定の考え方

食品添加物や農薬、カドミウムなどの汚染物質などの安全性がどのように検討され、確保されているかについて学ぶ。化学物質の安全性の考え方だけでなく、微生物の安全性の考え方、遺伝子組換え食品・ゲノム編集食品などの基準値の設定や安全性の考え方について学ぶ。

はじめに

第1章 食品添加物
 第1節 定義、指定
 第2節 安全性の立証方法
 第3節 酵素
 第4節 香料

第2章 農薬
 第1節 定義、種類
 第2節 農薬の登録
 第3節 農薬の基準

第3章 飼料添加物
 第1節 定義、用途
 第2節 飼料添加物の指定
 第3節 飼料添加物の基準

第4章 汚染物質
 第1節 カドミウム
 第2節 アクリルアミド

第5章 器具及び容器包装
 第1節 定義
 第2節 安全性評価

第6章 微生物
 第1節 微生物リスク評価の特徴
 第2節 事例

第7章 遺伝子組換え食品、ゲノム編集食品
 第1節 遺伝子組換え食品
 第2節 ゲノム編集食品

索引