行政情報

外国人技能実習制度の一部改正について(厚生労働省)

2020年11月24日、厚生労働省より標記の件について発表がありましたのでお知らせ致します。

実習実施者及び監理団体の皆様におかれましては、優良な実習実施者及び監理団体となるための
要件が変わっておりますのでご確認ください。
詳細は、下記外国人技能実習機構のホームページを参照ください。
外国人技能実習機構ホームページ:https://www.otit.go.jp/jissyu_unyou/(外部リンク)

実習実施者及び監理団体ともに、主な変更点は以下の通り。
①「技能等の修得に係る実績」に関する項目について、技能試験等の合格率の計算方法及び配点が
 変わっています。
②「相談・支援体制」に関する項目について、技能実習の継続が困難となった技能実習生に、引き
 続き技能実習を行う機会を与えるため、実際に受け入れているか、変更支援サイトに登録してい
 るかが採点項目に加えられています。
③これらの変更によって、これまで120点満点だった配点が150点満点になっています(6割取得で
 優良となる点は変更なし)。

「新型コロナウイルス感染者発生時の対応・業務継続に関するガイドラインの公表」について(農林水産省)

農林水産省より、令和2年5月8日の知見に基づき、「食品産業事業者に新型コロナウイルス感染者が発生した時の対応及び事業継続に関する基本的なガイドライン」が作成・公表されましたのでお知らせ致します。

当ガイドラインには、
 ① 従業員の方の中に新型コロナウイルス感染者が発生した際の、感染者及び濃厚接触者への対応
 ② 施設設備等の消毒
 ③ 業務の継続に向けた対応
について記載されていますので、下記URLからご確認ください。

農林水産省当該情報掲載ページ:
https://www.maff.go.jp/j/saigai/n_coronavirus/ncv_guideline.html (外部リンク)

食品産業事業者に新型コロナウイルス感染者が発生した時の対応及び
 事業継続に関する基本的なガイドライン:
https://www.maff.go.jp/j/saigai/n_coronavirus/attach/pdf/ncv_guideline-8.pdf(外部リンク)

食品産業事業者に新型コロナウイルス感染者が発生した時の対応及び
 事業継続に関する基本的なガイドライン(ポイント):
https://www.maff.go.jp/j/saigai/n_coronavirus/attach/pdf/ncv_guideline-24.pdf(外部リンク)

新型コロナウイルス感染症に対する、各国の技能実習生送り出し状況について

2020年3月25日(水)、公益財団法人国際研修協力機構(JITCO)が、3月23日(月)15:00 時点の技能実習生送り出し各国の送出し状況をとりまとめて公表致しました。

(公財)国際研修協力機構当該情報掲載ページ
 https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/9025/  ※外部リンク 

情報源である各国大使館のホームページもリンクされており、継続した送り出し国の状況の確認ができることから、今後の対応方法のご検討にご利用ください。

(公財)国際研修協力機構(JITCO)ホームページ
 https://www.jitco.or.jp/  ※外部リンク

新型コロナウイルス感染症の感染拡大等により、技能実習評価試験が受検できなかった場合の対応方法についてのお知らせ(出入国管理庁)

2020年3月19日、出入国在留管理庁より「新型コロナウイルス感染症の感染拡大等を受けた技能実習生の在留資格申請の取扱いについて」が公表されました。

出入国在留管理庁当該情報掲載ページ:http://www.moj.go.jp/content/001317458.pdf (外部リンク)

新型コロナウイルス感染症の感染拡大等により、在留期間内に技能実習評価試験が受検できず、次段階の技能実習に移行できない実習生等に対する在留資格変更申請の取扱いが示されました。
合わせて、「技能実習生に係る新型コロナウイルス感染症への対応について(Q&A:8-1)」にも同内容が記載されておりますのでご確認ください。

技能実習生に係る新型コロナウイルス感染症への対応について:http://www.moj.go.jp/content/001316780.pdf (外部リンク)

「新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う中国産輸入原材料の供給不足を受けた米トレーサビリティ法の弾力的運用について」のお知らせ(農林水産省)

2020年3月9日、農林水産省より「新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う中国産輸入原材料の供給不足を受けたコメトレーサビリティ法の弾力的運用について」が発表されました。

農林水産省当該情報掲載ページ:
  https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kansi/200309.html (外部リンク)

当通知の対象食品は、原料原産地が「中国」の米穀である旨を表示した食品です。
それらの対象食品について、
①原材料の切り替えに当たり容器包装の資材の変更に即時対応ができず生産が滞るなどの事業がある場合
 に限り
②一般消費者に対し、店舗内等の告知、社告、ウェブサイト等にて適切に伝達することを条件として

上記2つの要件を満たしていれば、原料原産地が「中国」である旨の表示と実際に使用された原材料の原料原産地に齟齬があっても、当分の間取締りを行わなくても差し支えないということになりました。
但し、「一般消費者を欺瞞するような悪質な違反については厳正な取り締まりを行う」となっておりますのでご注意頂くと共に、該当される事業者には適切な情報伝達に努めてください。

農水省_新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う中国産輸入原材料の供給不足を受けた米トレーサビリティ法の運用について 農水省_新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う中国産輸入原材料の供給不足を受けた米トレーサビリティ法の運用について

新型コロナウイルス感染症に係る時間外労働改善助成金(テレワークコース、職場意識改善コース)の申請受付がはじまりました。(厚生労働省)

2020年3月3日に厚生労働省から公表されました「新型コロナウイルス感染症に係る時間外労働等改善助成金(テレワークコース、職場意識改善コース)の特例について」につきまして、3月9日から申請受付が始まりましたのでお知らせ致します。

厚生労働省当該情報掲載ページ:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10037.html (外部リンク)

新型コロナウイルス感染症対策として、新たにテレワークを導入したり、特別休暇の規定を整備した中小企業主を支援するため、「時間外労働改善助成金」に特例的なコースが新たに設けられ、その申請の受付が始まりました。

詳細につきましては、上記厚生労働省ホームページを参照ください。
公表資料(リーフレット)も添付致しますので、合わせてご確認ください。

厚労省_新型コロナウイルス感染症に係る時間外労働等改善助成金(テレワークコース、職場意識改善コース)の特例的なコースの申請受付開始について) 厚労省_新型コロナウイルス感染症に係る時間外労働等改善助成金(テレワークコース、職場意識改善コース)の特例的なコースの申請受付開始について

「新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に対する在留資格変更申請等の期間延長」等のお知らせ(出入国管理庁)

2020年2月28日、出入国管理庁より「新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための窓口混在緩和策について」が公表されましたのでお知らせ致します。また、合わせて外国人技能実習機構より、技能実習生の入国(帰国後の再入国含む)及び帰国の対応に関するQ&Aが発表されていますのでお知らせ致します。

出入国管理庁当該情報掲載ページ:
 http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/20200131comment.html (外部リンク)

外国人技能実習機構当該情報掲載ページ:
 https://www.otit.go.jp/files/user/200303-2%20.pdf (外部リンク)

3月中に在留期間の満了を迎える在留外国人の方が、在留資格変更申請や在留期間の更新許可申請をする場合、在留期間満了日から1か月後まで受け付けされます。

詳細につきましては、上記出入国管理庁ホームページ及び外国人技能実習機構ホームページを参照ください。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための窓口混雑緩和策について(出入国管理庁) 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための窓口混雑緩和策について(出入国管理庁)

新型コロナウイルス感染症に関するよくあるご質問について(外国人技能実習機構) 新型コロナウイルス感染症に関するよくあるご質問について(外国人技能実習機構)

「新型コロナウイルス感染症に係る時間外労働改善助成金(テレワークコース、職場意識改善コース)の特例について」のお知らせ(厚生労働省)

2020年3月3日、厚生労働省より「新型コロナウイルス感染症に係る時間外労働改善助成金(テレワーク
コース、職場意識改善コース)」について特例が公表されましたのでお知らせ致します。

厚生労働省当該情報掲載ページ:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09904.html(外部リンク)

新型コロナウイルス感染症対策として、新たにテレワークを導入したり、特別休暇の規定を整備した
中小企業主を支援するため、「時間外労働改善助成金」に特例的なコースが新たに設けられました。

詳細につきましては、上記厚生労働省ホームページを参照ください。
公表資料(PDF)も添付致しますので、合わせてご確認ください。

時間外労働等改善助成金の特例について 時間外労働等改善助成金の特例について

「新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う中国産輸入原材料の供給不足を受けた食品表示基準の弾力的運用について」のお知らせ(消費者庁)

2020年3月3日、消費者庁より「新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う中国産輸入原材料の供給不足を
受けた食品表示基準の弾力的運用について」の通知が出ました。

当通知の対象食品は、原料原産地が「中国」である旨を表示した食品です。
それらの対象食品について、
①原材料の切り替えに当たり容器包装の資材の変更に即時対応ができず生産が滞るなどの事業がある
 場合に限り
②一般消費者に対し、店舗内等の告知、社告、ウェブサイト等にて適切に伝達することを条件として

上記2つの要件を満たしていれば、原料原産地が「中国」である旨の表示と実際に使用された原材料の
原料原産地に齟齬があっても、食品表示基準を弾力的に運用されます。
但し、「一般消費者を欺瞞するような悪質な違反については厳正な取り締まりを行う」となっております
のでご注意頂くと共に、該当される事業者には適切な情報伝達を行って下さい。

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う中国産輸入原材料の供給不足を受け
た食品表示法に基づく食品表示基準の弾力的運用について 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う中国産輸入原材料の供給不足を受けた食品表示法に基づく食品表示基準の弾力的運用について

新型コロナウイルス感染症に関するQ&A・リーフレット等の情報掲載ページのご紹介(厚生労働省等)

 厚生労働省等より発信されております、新型コロナウイルス感染症に関する各種Q&Aやリーフレットなどの掲載ページを取りまとめましたので情報提供致します。

1.Q&A
 ①新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
 ②新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)(厚生労働省)
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html

2.ポスター等
 ①手洗い・咳エチケットリーフレット(国立感染症研究所)
 https://www.niid.go.jp/niid/ja/disaster/earthquake201604/2377-idsc/6433-kumamoto-qa-poster.html
 ②咳エチケットリーフレット(英語版・中国語版)(長野県)
 英語版:https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/documents/seki-etiquette-english.pdf
 中国語版:https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/documents/seki-etiquette-chinese.pdf
 ③手洗いで感染予防リーフレット(英語版・中国語版)(長野県)
 英語版:https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/documents/tearai-english.pdf
 中国語版:https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/documents/tearai-chinese.pdf

 Q&Aは、随時更新されておりますのでご注意ください。